コロナの影響で、手洗い・消毒がすっかり習慣になってきましたね。
Daugtherは目に見えないコロナが怖いようで、「手を拭いた?」「マスクして!」と神経を張り詰めています。そのため、外出したときやお店に入るときもアルコールを手にしっかり付けてコロナ対策をしていました。しかしDaugtherは肌が弱いため、手が乾燥しボロボロに。
そこで、手肌に負担をかけずに、清潔に保てるAēsop(イソップ)の「ハンドジェル」を使うことにしました!

Aēsop(イソップ)のハンドジェルは、手に沁みなくて痛くないよ。そして、いい匂いがするから好きです。
Aēsop(イソップ)のハンドジェルは2種類あります
イソップのハンドジェルは「リンスフリー ハンドウォッシュ」と「ゼラニウム エクスペディエント ハンドジェル」の2種類。
この2種類は、使用方法や効果は同じ。ただ含まれている精油が異なってるため、”香り”が違うところが相違しています。
サイズは、持ち歩きやすい50mLと、ポンプ付きの500mLの2展開があります。
我が家は、「リンスフリー ハンドウォッシュ」と「ゼラニウム エクスペディエント ハンドジェル」の2種類、50mLを携帯して、その時の気分によって使い分けています。また、ボトルは特に違いがないため、見た目はほぼ変わらないです。

手が洗えないときにもサッと取り出して使えるため、おすすめです。
そして手肌に負担をかけないサトウキビ由来の天然アルコールを含んでいるため、お肌に優しい✨
ただ、Aēsop(イソップ)に問い合わせたところ、
「この商品は化粧品扱いとなるため、使用によるお手元の殺菌・消毒効果は謳っておりません。」とのこと。あくまでもお手元を清潔に保つという商品のようです。
色々な場所をベタベタと触ってしまう子ども。お気持ち程度の効果かもしれませんが、手荒れがしにくい商品はうれしいですね✨