ワンピース生活を始めて約1年。毎日毎日、”服を選ぶ””コーディネートする”という作業がなくなりました。 この点に関していえば、本当にストレスフリーです。 そして、私はテレワークも増えたこともあり、何枚も何枚も服はいらない。 たまにしか会うことのない方々に「同じ服着てる」と思われたとしても、何も感じないです。だって・・・、もうワンピース以外の服を着る生活に戻れない。体がラクを覚えたようです。 毎日のコーディネートにストレスを感じているかた、仕事で特に服装が制限されていないかた、ワーママにもおすすめです。
ワンピース生活をすることで毎日ストレスフリー!いいことがたくさんある!
≪メリット①≫毎日のコーディネートを考えなくて済む
「何着ようかしら?」 「上の服はこれで・・・、下は・・・・」 「昨日何着てたかな?」 👆これを、考えなくてOKになります。毎日毎日、👆を考える時間がなくなります。 朝は、超忙しい!!夜は、子どもの寝かしつけとともに寝ちゃう。服のことを考えている時間はないっ!!
≪メリット②≫クローゼットがスッキリした
トップス、ボトムス・・・それぞれに合わせたハンガーが必要なくなり、1種類のハンガーだけになりました。それだけでも本当にクローゼットはスッキリ!ちなみに、我が家が使用しているハンガーはMAWAハンガー(マワハンガー)。ワンピースが落ちないため、ストレスフリーでとてもよい商品です。
クローゼットがパンパンになっていないことで、通気性がUP。そして何より、管理がラクチンです。パッとみて、すぐわかるし、ワンピースをしまう時も空いてるハンガーにかけるだけ♪また、カーディガンなどの羽織はニット系が多いので、畳んでしまっています。
≪メリット③≫ショッピングのストレスから解放された
とにかく選ぶアイテムが”ワンピース”だけということで、ネットショッピングでカテゴリーは「ワンピース」に絞って探す・・だけです。なんとラクなんでしょうか!家にある服とどう合わせたらいいかな?など、悩むことはなくなりました TPOに合わてワンピースを選ぶだけなので、あれとこれと・・・と迷うことなく、選択できます。 わたしがワンピースを買っているところは、オンワードクローゼット。オンワードクローゼットはキレイめなワンピースも多く、またオンワードの株主優待券(20%OFF)が使えることもあり、御用達です。
≪メリット④≫出費が減った、無駄遣いが減った
トップスを買うと、それに合わせるためのボトムスが欲しくなり、ボトムスを買うと、それに合わせるためのトップスが欲しくなる。これが服を増やして、タンスの肥やしとなります。 ワンピースだけにすることで、特に何か無駄に追加して買うことは減りました。TPOに合わせて、アクセサリーやレギンスなどを追加して買うことはあるけど、タンスの肥やしにはなりません。アクセサリーも1つ持っていれば、ワンピース別にあわせればいいだけです。 たくさん服をもっていると、あれも、これも、追加してほしくなるんですよね。人って欲深いですからね。止まらないんです。だからシンプルに服は”ワンピースだけ”と決めておくことで、付随するものも段々とシンプルになっていき、出費が減っていくことにつながります。
服がマンネリ化?ワンピース生活を続けるために気をつけること
《デメリット①》ワンパターン化する
わたしはワンパターン化することが目的のため、気にならないですが…どうしても「毎日同じ服を着てると思われたくない」方は、ワンピースでも色々な種類のワンピースをたくさん買うといいと思います。 セパレート風のワンピースやカーディガン、アクセサリー、スカーフを工夫して使えば、「毎日同じ服」とはならないです。これに関してはワンピースに限らず、服全般の話なので、心の持ちようですね! 着回しに不安を感じているのであれば、スタイリストの福田栄華さんの著書「クローゼットにはワンピースが10着あればいい」に参考になるコーディネートが掲載されています。参考にしてください。
クローゼットにはワンピースが10着あればいい〜「最強の10着」で着回す365日大人コーディネート帳〜【電子書籍】[ 福田栄華 ]
≪デメリット②≫おしゃれな人には苦痛かも・・・
おしゃれ大好き!!色々コーディネートしたい!!というかたには、ワンピースだけの生活は少し物足りないかもしれません。ワンピース生活は、毎日のコーディネートを考えるのが億劫で、苦痛に感じているかたには、絶対おすすめですが、別に苦痛を感じていない人は・・・そのままでいいんじゃないかしら?(笑) 絶対にワンピースでなくちゃ!ということではなく、ゆる~りとワンピースだけの生活にスイッチしていくことがおすすめ!無理禁物!!
ワンピースだけの生活をしてみて、毎日がラクでストレスフリー♪
ワンピースだけの生活って、本当にラクチン♪ ワーママにもキレイめのワンピースを2枚ぐらい用意しておけば、問題なくワンピース生活はできます!そして、プラスしてジャケットやカーディガンがあれば、適宜アレンジで対応できると思います。 ワンピース”だけ”の生活をしていると、トップス・ボトムスを選ぶ生活にはもどれないです。体がラクチンを覚えています(笑) 是非、取り入れてみてくださいね!!

ブログのランキングに参加しています
⇩応援クリックをお願いします⇩
