毎日の化粧水、美容液に不満はないけど
すごく効果があるとも思えない
効果のある商品にお金を使いたい!
思い切って、美容皮膚科で相談することに。
ゼオスキンヘルスとは
ZO® SKIN HEALTH(ゼオスキンヘルス)とは、アメリカでも名高い皮膚科医ゼイン・オバジが生み出したスキンケアプログラムのこと。医療機関向け専用スキンケアプログラムとなっているので、医師の指導のもと、真の美しく健やかな肌を目指すことが可能です。またゼオスキンヘルスでは、一人ひとりの肌の状態に合わせ多角的にプログラムを組み合わせていく、「ZO® SKIN HEALTH Circle(ゼオスキンヘルスサークル)」という理想的な枠組みを提唱しています。医師の指導のもとで最適なスキンケアプログラムを取り入れることができるので、結果を重視する方に適しているプログラム。
ダリア銀座スキンクリニック
(☝️わかりやすくプログラムが記載されています)
スキンケアプログラム
肌の状態は日々変化します。ゼオスキンヘルスは、スキンケアの専門医の指導のもとスキンケアプログラムをもっとも効果的に組み合わせて美しく健やかな肌を目指します。
Therapeutic Program
セラピューティック プログラム
肌は、反応期、耐久期、完成期の3つのプロセスを経て、美しく健やかな肌になります。
Maintenance Program
メンテナンス プログラム
アレルギー等でハイドロキノンの使用を避けたい方、ハイドロキノン配合スキンケアプログラム後のメンテナンスとしても組み入れる事ができます。
Daily Skin Care Program
デイリースキンケア プログラム
同時に肌トラブルを未然に防ぐことも目指し、美しく健やかなお肌へと導くスキンケアプログラムです。
Prevention Program
プリベンション プログラム
太陽光のダメージを避けたいなど、予防を目指したスキンケアプログラムです。
My スキンケアプログラム
私が受診した病院では、『セラピューティックプログラム』をおすすめしていました。またゼオスキンヘルスはお薬と同じで、医師の診察が必要です。人により濃度や使うものは異なるので、医師に診てもらう必要があります。先生によって考え方やすすめ方が異なるので、個人的には信頼できる先生の診察を受けることが大事だと思います。
この『セラピューティック』は顔の皮剥け、赤く腫れるのは絶対になるとのこと。私は仕事の関係で、そこまではできない…でも!顔のシミはきれいにしたい、ということで、高濃度レチノールを使ったスキンケアプログラムにしました。
スキンケアラインナップ

バランサートナー、ミラミン、Wテクスチャーリペア
バランサートナー
Calming Toner
不純物を取り除き、バランスを整える
ゼオスキンヘルスの化粧水です。美容クリームを肌へ最適に浸透させるために不純物を取り除き、肌のpHのバランスを整えます。独自の技術で、乾燥、敏感、刺激反応を起こした肌を、いきいきとサポートします。
容量:180 mL / 6 Fl. Oz.
価格:6,600円
使用頻度:1日2回(朝・夜)
使用方法:500円玉大を手にとり、お顔全体に塗布してください。手でおさえるように馴染ませて使用するのがおすすめです。
※セラピューティック中などで皮むけが起こっている場合、多少しみる事があります。
ミラミン
Pigment Control Crème
美しく透明感のある肌へ
ハイドロキノンがくすみを抑える力をサポートし、肌の色調を美しく整えます。ビタミンCやビタミンEなど、美白成分を多く配合しています。
透明感のあるストレスに強い肌へと導いてくれます。
容量:80mL / 2.7 Fl. Oz.
価格:13,200円
使用頻度:1日2回(朝・夜)
使用方法:適量を手に取りお肌になじませます。
Wテクスチャーリペア
Wrinkle + Texture Repair
手触りなめからに、肌を外的要因から守る
お肌のテクスチャーと色調を整えるレチノール(整肌成分)配合の美容クリーム。手触りをなめからにし、お肌にハリと弾力を与え、バリア機能をサポートします。また、ゼオスキンヘルス独自の配合成分ZCORE™によって、たるみの元となる部分に作用して、若々しく健やかな肌を手に入れます。
容量:50 mL / 1.7 Fl. Oz.
料金:19,360円
使用頻度:週2回(夜のみ)
使用方法:適量を手に取りお肌になじませます。
まとめ
開始日:2月4日
数日後はこれ↓

️
ブログのランキングに参加しています
⇩応援クリックをお願いします⇩
