【ふるさと納税】山梨県 富士吉田市:シャインマスカット

昨年はふるさと納税をせず、とても損した気持ちになったので…今年はふるさと納税をすることに!

 
rihara
備忘のために、記録しておきたいと思います‼️
 

ふるさと納税をはじめる前に

ふるさと納税とは、応援したい好きな自治体へ寄附をする仕組みのことです。
寄附をすると、寄附金の使い道を選べ、地域に貢献することができます。
さらに、地域の特産物が寄附の返礼品として貰え、寄附金が税金から控除される制度なんです!

ふるさと納税と

ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付ができる制度です。
手続きをすると、寄付金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられます。
あなた自身で寄付金の使い道を指定でき、地域の名産品などのお礼の品もいただける魅力的な仕組みです。

確定申告が必要なの

ふるさと納税を行い、所得税・住民税から控除を受けるためには、原則として確定申告を行う必要があります。

なお、本来確定申告を行う必要がなかった給与所得者等については、ふるさと納税を行う際にあらかじめ申請することで確定申告が不要になる「ふるさと納税ワンストップ特例制度」が、平成27年の4月から始まりました。
ただし、適用を受けられるのは、ふるさと納税を行う自治体の数が5団体以内である場合に限られます。

 
rihara
ワンストップが楽そう!
 
ワンストップがいいけど、確定申告するかもしれないから…俺はワンストップ使わないことにするよ
 

どこのふるさと納税サイトでやる?

ふるさと納税ガイド:ここのサイトが、とてもわかりやすかったです。

私たちは、色々なサイトに個人情報を登録したくないという理由から、それぞれが会員登録しているサイトを使って、ふるさと納税をすることに決めました。

 
rihara
私は、楽天会員なので『楽天ふるさと納税』と『ANAのふるさと納税』を利用することにしました
 
おれは楽天会員じゃないから、『ANAのふるさと納税』にするわ
 

楽天ふるさと納税

ANAのふるさと納税

ふるさと納税返礼品

応援したい自治体を選んで納税すると、全国各地の産業など趣向を凝らした魅力的な返礼品がいただけます。

 
rihara
返礼品を通して自治体を知り、応援するきっかけになることも、ふるさと納税の魅力ですね‼️
 

山梨県 富士吉田市
シャインマスカット

 

申し込み:2月6日

到着:8月下旬から10月中旬到着予定

寄付額:10,000円

内容:シャインマスカット 2房(1.0kg以上)お楽しみセット

ふるさと納税サイト:楽天ふるさと納税

 


【ふるさと納税】 【先行予約・数量限定】 山梨県産 シャインマスカット 2房 高級 フルーツ ブドウ 送料無料 【お楽しみセット】 【2021年8月下旬以降発送】

 

 

 
rihara
シャインマスカットは子供達が大好きなので、届くのがとても楽しみです❤️
 

 

ブログのランキングに参加しています

⇩応援クリックをお願いします⇩

ブログランキング・にほんブログ村へ