夫が 休日に仕事がなく
子どもの相手しかすることがなくなって
「今日は何するの?」「言ってくれたらやるよ」
って 自ら考えずに
聞いてくるときは 私はこう言います
「特に何もないよ」
この答えに対して 夫は
「特に何もやることなければ 仕事したいんだけど」
(仕事終わったのに また仕事?苦笑)
「そう…
では 子どもたちと一緒に買い物に行ってきます」
夫「ん? 特に何もないんじゃないの?」
「私たちは これからクッキー作ろうと思うので」
夫「手伝おうか?」
「特に手伝うことはないよ」
夫「そうだ!! 家族でクッキー作ろう!
みんなで買い出しだね」
はい そうですね( *´艸`)
来るもの 拒まず
ちょっと? 意地悪なのかもしれませんが
今 この瞬間を
子どもと過ごすのか 仕事をするのか
これは わたしが決めることではない
と 考えています
だから 夫に 選択してもらいます
わたしが お願いして
やってもらうことではないので
わたしは
誰かにお願いされて 何かをやるのが一番嫌いなので
夫にも 強要はしません
子どもは
夫婦で育てるものと考えているかたもいるでしょう
自分が産むと決めた子は わたしが育てます
夫と 一緒でなくても 子どもは勝手に育ちます
植物に水を与えるように
わたしは 子どもに栄養を与えて
見守っていきたいと思います
夫は夫で 人生後悔ないよう 選択してほしい
人生は それぞれが選択するんです
|
ブログのランキングに参加しています
⇩応援クリックをお願いします⇩
